A-001

800円(税込)
8
ポイント還元

しばさき農園の「黒にんにく」は、
山形県最上地方で古くから種を継いできた
在来品種「最上赤」(もがみあか)を100%使用しています。
気候・その土地で力強く育つ品種は、本来の旨みを持つ
良質の原料になります。原料栽培から加工まで一貫して取り組む
しばさき農園では、産地ならではの味づくりを追及し、
原料に最上赤を選んでいます。にんにくは植え付けから
収穫まで大変手間のかかる作物ですが、生育の妨げとなる
雑草は全て手作業で取り除き、栽培期間中は除草剤を使っておりません。
黒にんにくづくりの加工段階では、食べごたえある
大粒に仕上げるために、丁寧に育てた最上赤をさらに
手作業で選りすぐり、大きいものだけに振動と熱を供給して熟成させます。
ここで、味や品質の劣化原因となる水分は、内部まで効率よく除去されるので、
成分保持力に優れた長期保存可能な黒にんにくが完成します。
お客様に届けたいのは
「美味しさと安心・安全」。
しばさき農園では、今日も地道な作業が続きます。


黒にんにくって何?
生のにんにくをゆっくリ低温(約70℃)で 熟成させた食品です。
しばさき農園の黒にんにくは、調味料、添加物、保存料などは
使用しておりません。

黒にんにくはどうして黒いの?
抗酸化性成分の生成等に関わる反応(メイラード反応)
ではないかといわれています。
じっくり炒めた玉葱が甘く 茶色に変化するのに似ています。

黒にんにくってどんな味?
果物のような芳醇な甘さとコクを味わえます。
舌ざわりはなめらかで、 チョコレートのように
舌でとろける柔らかな食感です。


いくらにんにくに様々な効果があると言っても、 日常においては
どうしても匂いが気になり食べるタイミングを考えてしまうもの。
継続して摂取できない場合もあるかもしれません。
でも、黒にんにくなら、ニオイ成分であるイオウ化合物は
熟成段階でなくなるので、匂いを気にせずに
お好きなタイミングで食べることができます。



1本の苗から収穫できるにんにくはわずか1個 。
にんにくは、植え付けから収穫まで大変手間の
かかる作物ですが、育成期間中は除草剤を
一切使わず苗の生育の妨げとなる雑草は
すべて手作業で取り除いています。
私たちがお客様に届けたいのは
「美味しさと安心・安全」です。

40g(バラ)
しばさき農園で手間暇かけたこだわりの黒にんにくです!
サッと皮を剥いて、大粒を一口ほおばれば口どけなめらか、凝縮された甘みとコク、体いっぱいに広がります。
今日の一粒、明日の活力。
こだわりの黒にんにくはいかがですか。
当店の黒にんにくは原料栽培から加工まで一貫して手掛けました。皆様にお届けしたいのは、美味しさと安心・安全です。パックでの梱包となります。